結婚相談所入門

ブライダルネット


結婚相談所入門 運営スタッフ紹介 結婚相談所入門 サイトマップ

   結婚相談所入門 > ブライダルネット

ブライダルネット


結婚・お見合い・婚活・結婚相談の総合サイト ブライダルネット
ブライダルネット

ブライダルネットは、会員登録から、気になる相手へのメール申込みまで、すべてインターネット上で行える結婚情報サイトです。



1人1担当制の結婚相談所とは違って、空いた時間を使って完全に自分のペースで結婚相手や恋人探しが出来ますので、仕事で忙しい方や、あまり手厚いサポートを受けたくない方にはおすすめです。



また、料金プランには、月単位で契約できる月会費コースもありますので、試しに1ヶ月間だけ利用してみる、といった使い方もできます。




ブライダルネットでは、入会金無料や月額料割引などのお得なキャンペーンを頻繁に行っています



じっくり時間をかけて出会いを探したい場合は、年会費がお得になるキャンペーンを、まずはお試し程度に利用したいという方には、月額料がお得になるキャンペーンを行っている時がお勧めです。




【ブライダルネットの入会特典】

プライダルネットの入会キャンペーン


ブライダルネットでは、キャンペーン期間中に入会すると、10,000円分のポイントが貰えるキャンペーンを実施中です。

ページTOPへ戻る



ブライダルネット 会員数、サービス情報一覧

会員数 11万6,166人 男女構成比 男性:53,638人
女性:62,528人
交際成立数
(2014年9月)
10,608組
紹介方法 ・オンライン検索
・パーティ
支店数
入会資格 男性:20歳〜
女性:20歳〜
入会時必要書類
(いずれか一つ)
運転免許証
健康保険証
パスポート
ページTOPへ戻る



ブライダルネット 料金プラン

料金プラン名
(合計金額)
特徴
月会費コース

(月額 3,000円)
月単位で、ブライダルネットのサービスを利用するかが決められる、月額コース。毎月末までに退会申請のない場合は、自動更新となります。

ちなみに、月額料金の支払い方法には、クレジット決済が利用できます。

年会費コース

(年間 30,000円)
⇒ 月換算:2,500円
年間のサービス利用料をまとめて支払う、年間契約タイプのコース。年会員の場合は、支払い方法として、クレジット決済または銀行振込が選べます。

また、月会員で1年間(12ヶ月)利用したときと比べると、6,000円お得になります。

コメント

入会する際に、入会金として10,000円かかりますが、ブライダルネットはキャンペーンが豊富ですので、無料になったり割引されることがよくあります。

ページTOPへ戻る



ブライダルネットを徹底解説!


ブライダルネットは、オーネットなど全国に店舗のある結婚相談所とは違い、インターネット上での紹介がメインの無店舗型結婚情報サイトです。


ですので、支店の賃貸料や人件費といったコストがかかっていない分、料金もかなり低料金となっています。




ブライダルネットのプロフィール写真掲載率は72%以上

最近は、どこの結婚相談所でも、インターネットを使ったプロフィール検索ができるようになっていますが、写真の掲載を強制していないところでは、やはり掲載率が低い会社もあります。


たとえ、結婚相手や恋人は見た目より中身重視!といっても、出会った瞬間は、まず、見た目から印象をつかんだり、雰囲気から自分と上手くいきそうかなどを判断しますので、写真は掲載されているに越したことはありません。



また、どんなにメールや電話でやり取りして、上手くいきそうでも、相手の顔を確認できていなければ、完全に相手のことを信頼するのは難しいですよね(;^_^A?




では、ブライダルネットの場合は、どんな仕組みになっているのかというと、出会い方はインターネットを使ったプロフィール検索となっていますが、写真の掲載率は72%と、ほとんどの会員が掲載しています。



これだけで、どれぐらい真剣に出会いを探しているのかが分かりますが、さらに、ブライダルネットのプロフィール画面は、下の画像にもあるとおり、顔写真と全体写真など、より、相手の方を確認しやすくなっています。




ブライダルネットのプロフィール画面(サンプル)




ちなみに、ブライダルネットでは、プロフィール検索を使って、メールのやり取りを申し込んだり返事を行える上限が1ヶ月に9人までと決まっています。



「なぁんだ、上限があるんだ...。」



とガッカリした方もいるかもしれませんが(笑)、月に9人というと、年間で108人、つまり約3日に1回は出会いがありますので、決して少ない人数ではないと思います。


また、出会いに制限があった方が、簡単に相手からのコンタクトを断ったり、申し込んだりしなくなりますので、より慎重な出会いが出来るようになります。



ですので、1ヶ月の申し込み数に上限があるからといって、ケチな結婚情報サイトということではありませんので(笑)、安心してくださいね。むしろ、利用する会員の立場に立って、良心的な仕組みになっていると思います。




ブライダルネットの男女比率は55:45

現在、ブライダルネットには約10,000人の会員がいますが、男女の比率は男性が55:女性が45とバランスがよくなっています。


これがもし、男性だけが圧倒的に多かったら、女性は申し込みが殺到しますので、嬉しい反面、男性は買い手市場となりますので、簡単にメールの申し込みを断られたりする状況がうまれます。



もちろん、男性が少なくて、女性会員が多い場合には、ぜんぜんメールの申し込みが来なかったり、男性もかなり相手に求める条件が高くなっていき、なかなか理想の相手が見つからないなど、不都合なことが起こります。


ですので、結婚相談所を選ぶ時は、男女の割合もかなり重要になってくるのですが、ブライダルネットの場合は、この男女比率がほぼ半分ずつとバランスがよいので、問題なく合格です(*^^*)。




ブライダルネットの料金

ブライダルネットには、主に3種類の料金コースがあります。


■月会費コース|月額:3,000円+入会金:10,000円
■年会費コース|年額:30,000円+入会金:10,000円




月会費コースのメリットは、月単位の契約ですのでお好みの期間だけ利用しやすく、途中で退会しても払いすぎることがないところです。


ですので、試しに2,3ヶ月だけ結婚情報サイトを利用してみたい、といった場合には月会費コースの方が向いています。




年会費コースの場合は1年契約ですので、「あと1週間で今月が終わってしまう・・・。」などと期間を気にすることなく、じっくり探すことができます。


また、年会員はまとめて年間利用料を払いますので、途中で退会しても払いすぎた分は戻ってきませんが、月会費コースで1年間利用した時と比べると、6,000円安くなります。




利用期間 月会費コース 年会費コース 差額
1ヶ月 3,000円 30,000円 −27,000円
2ヶ月 6,000円 −24,000円
3ヶ月 9,000円 −21,000円
4ヶ月 12,000円 −18,000円
5ヶ月 15,000円 −15,000円
6ヶ月 18,000円 −12,000円
7ヶ月 21,000円 −9,000円
8ヶ月 24,000円 −6,000円
9ヶ月 27,000円 −3,000円
10ヶ月 30,000円 0円
11ヶ月 33,000円 3,000円お得
12ヶ月 36,000円 6,000円お得
合計 36,000円 30,000円




上の料金表は、月会費コースと年会費コースでそれぞれ1年間利用した場合の料金と差額ですが、こうして見ると、1年間まるまる利用すれば、ちょうど月会費の2割引で利用できたことになります。



ただ、どっちのコースの方が良いというのは状況によって変わると思いますので、例えば、お試し感覚で利用するなら「月会費コース」、時間と月々の料金を気にせず、じっくり探したいという場合には「年会費コース」を検討してみても良いと思います。




ブライダルネットの信用性

ブライダルネットは、徹底的に無駄なコストを省くためなのかは分かりませんが(笑)、他の大手結婚相談所のように、テレビやラジオなどで宣伝したりしていませんので、知名度はかなり低いと思います。


ただ、2006年8月に独立するまでは、国内最大手のインターネット会社「Yahoo!JAPAN(ヤフージャパン)」のグループ企業として結婚相談サイトを運営していたなど、インターネット業界ではバツグンの信用力を持っています。



また、ブライダルネットの運営会社(株式会社ブライダルネット)は、結婚情報サイト以外にも、実は、東京に 『ブライダルネットVIP』という本格的な結婚相談所を運営しています。


このほかにも、国家公務員共済組合の結婚相談所を管理しているなど、かなり堅実な事業を行っていますので、会社の信用性としては十分安心できるサイトです。



何といっても、国が運営する結婚相談所の管理を任されている会社ですからね。これ以上、安心できる判断材料はありません(笑)。



ひょっとすると、ブライダルネットは、もはや広告を打つ必要もないから、宣伝していない、ということも十分考えられます(^^ゞ。



ブライダルネットの評価

ブライダルネットは、インターネット専門の結婚情報サイトですので、基本的には、プロフィール検索を使って自主的に交際相手を見つけていくことになります。


ですので、積極的にメールを送ったり、結婚相手や恋人探しができる方にはとても向いています。また、ブライダルネット会員であれば、いつでも検索画面にアクセスできますので、仕事で忙しい方や、生活が不規則な方にもおすすめです。



ただ、担当員による紹介や丁寧なサポートを求めている方は、ツヴァイオーネットなどの1会員1担当制の方が向いていると思います。




最後に、管理人からのアドバイスですが、ブライダルネットでは、お互いに相手のことはプロフィールから知ることになります。


ですので、くれぐれもプロフィールには、顔が分かりづらいなどの曖昧な写真を載せたり、文字を書くのが苦手な方も、絶対に手を抜かないようにしてくださいね!



結婚相談所のプロフィールは、就職活動で言えば、面接前の履歴書のようなものです。もし手を抜いてしまうと、面接官(異性会員)は、アッサリとあなたを審査から落としてしまいます。


また、掲載する写真についても、イメージをつかむための重要なアイテムですので、、載せている人の方が面接に受かる可能性は高くなります。




管理人も以前利用していたサイトで、写真を載せていた時期と載せていない時期がありましたが、メールの申込みを受ける回数がぜんぜん違いました。

それだけ審査員のジャッジは厳しいということですので(笑)、プロフィールだけはしっかり仕上げておきましょう。




ブライダルネットは、プロフィールさえきっちり作っておけば有利になります。あとは、利用料も安く、その他に余計な料金は一切かかりませんので、結婚情報サイト初心者の方でも、安心して利用できる結婚情報サービスです(*^^*)。



ブライダルネットへの入会、無料お試し検索はコチラからできます。


参考 : ブライダルネットVIPの詳細

ページTOPへ戻る




ブライダルネット 会社情報

会社名 株式会社 IBJ
代表取締役 石坂 茂
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-6-2アーバンネット麹町ビル4F
設立年月日 2006年2月
資本金 2億4500万円
主な事業 インターネットを利用した結婚仲介業
パーティー・イベント企画運営
支店 なし



ページTOPへ戻る

TOP:結婚相談所入門 次へ:エキサイト恋愛結婚
結婚相談所の勧め
ドラマとは違う結婚の現実
これが今どきの結婚相談所
結婚相談所の種類と特徴
どんな紹介方法があるの?
タイプ別おすすめ紹介方法
結婚相談所の費用一覧
結婚相談所の料金比較
結婚相談所の賢い選び方
入会時の必要書類
結婚相談所 活用術


結婚相談所を解説!
e-お見合い 入会・月額無料
ブライダルネット
エキサイト恋愛結婚
パートナーエージェント
ツヴァイ 東証二部上場!
オーネット
ブライダルネットVIP
ノッツェ 情報誌プレゼント
サンマリエ


結婚相談所の情報
結婚相談所の歴史
結婚相談所vs出会い系サイト
結婚相談所vs合コン
結婚相談所 用語辞典


  お勧めサイト一覧
国民年金・厚生年金入門
金持ち兄さんへの道
金持ち兄さんの日記


当サイトについて
当サイトへのリンクについて
相互リンク募集&リンク集
サイトマップ
運営者情報
お問い合わせフォーム


Copyright(C) 2016 結婚相談所入門. All RIghts Reserved.