|
タイプ別おすすめ紹介方法 |
結婚相談所を利用し始めると、残念なことに、途中で活動をやめてしまう会員が少なからず存在します。
中には、仕事が忙しいからや、やむを得ない事情から活動できなくなった、という方もいるでしょう。ただ、その中でも特に多い理由の一つに、想像していたサービスと違っていた、ということがあります。
「仲介によるお見合い」、「オンライン検索」、「イベントへの参加」など、結婚相談所の紹介方法には、それぞれ異なった特徴があるため、どうしても利用する側にとっても、向き不向きというのが出てきてしまいます。
例えば、管理人の場合は(結婚相談所に限らずなのですが)、1対1で店員と話すのがあまり好きではありません。そうすると、相談員のサポートが手厚い「仲介によるお見合い」は、向いていないんですよね(;^_^A。
逆に、仕事が忙しく自分で恋人を探す時間がないから、恋人探しからセッティングまで、すべて相談員に任せたい!という方にとっては、「仲介によるお見合い」はとても適しています。
結婚相談所を選ぶ時は、費用の確認も必要ですが、自分に合った紹介方法が使えるかどうかというのも、とても重要なポイントとなります。
下の表では、各紹介方法に適した代表的なタイプを挙げてみました。項目の左側にはチェックが入れられるようになっていますので、どの紹介方法に一番チェックが多かったか、挑戦してみてください(*^^*)。
「仲介によるお見合い」の特徴
|
・お見合いの段取りから服装、会話に関することまで、カウンセリングの経験を積んだ相談員が、徹底アドバイス、フォローをしてくれる。
・自分でお見合いのセッティングをしなくても良い。
・また、空いた時間を他のことに使える。
- ≫ 紹介によるお見合いが得意な結婚相談所
- ツヴァイ、オーネット
(上の結婚相談所名をクリックすると、各解説ページに飛びます。)
|
「オンライン検索」の特徴
|
・24時間いつでもオンライン検索が使えるため、自分の都合のよい時に恋人探しができる。
・相談員と連絡を取り合う必要がない。
・「身長」、「職業」、「容姿」など、具体的な項目メニューから恋人検索ができるため、より理想的な相手に出会える可能性が高い。
- ≫ オンライン検索が得意な結婚相談所
- ブライダルネット、ノッツェ、サンマリエ
(上の結婚相談所名をクリックすると、各解説ページに飛びます。)
|
「イベントへの参加」の特徴
|
・一度にたくさんの異性と出会える。
・実際に対面するまでに、時間をかけてメールや電話でやり取りをし合う必要がない。
・全員が“恋人を見つける”という同じ目的を持っているので、話が進むのが早い。
- ≫ パーティーなどのイベントが得意な結婚相談所
- ツヴァイ、オーネット、サンマリエ
(上の結婚相談所名をクリックすると、各解説ページに飛びます。)
|
|
|
|